2016年3月31日木曜日

ゴラパニトレッキング 第6日目タトパニからポカラ

今朝も坂本夫人の膝の具合は良くありません。幸いに、ここタトパニからベニへ行く始発のバスが8時半に出発するとの情報が入りました。今回は残念ながらタトパニ(熱い水の意)でゆっくりと温泉につかることを断念しての帰着です。8時過ぎに宿から5分のバス停に到着し、またまたお茶の時間です。この店はローカルショップですから、価格も安く私にとってはホットします。始発のバスが待ち構えています。エンジンがかかったら乗り込めばよいので大助かりです。乗客の数もさほど多くもなく、少なくもなく8割方埋まっているようです。
私達ポカラ帰着組は8時半のバス、ジョムソン組は9時半出発のバスになりました。さて、我々の乗ったバスはまたまた道中パンクに見舞われました。どうも悪霊に取りつかれたようで、私達の乗るバスはいつもパンクです。それが故におよそ1時間の遅延です。この国は日本と違って遅延しようが、どうなろうがお構いなしで、乗客はのんびりと復旧を待ち続けます。問題は、乗り継ぎがうまくいくかどうかです。ベニからポカラへは頻繁にバスが出発しますが、多くは午前中で終わりになります。そして夕方4時半ごろにカトマンズ行きの直行便があり、この便を利用してポカラまで乗せてもらうケースもあります。さて、我々のバスは一時間ほど遅れましたが、接続するバスも一時間ほど出発を後らせてくれたようです。バスは満席で出発です。
ベニからポカラは舗装された道路という類で快適な走行ですが、所々客を拾いながら進むので結構時間がかかります。それでも3時間ほどで140キロのポカラに到着です。しかし、ここポカラを目前にして再度のパンク事故発生です。どうも修復不能なようで、後続のバスに乗り換えする羽目になりました。後続の車両は既に席が埋まっています。止む無く立ち席でのポカラ行となりました。
ポカラに到着して、バス停近くの茶店でテータイムを過ごした後、タクシーで宿に向かったわけですが、タクシー代金が300ルピーです。ここで妙な現象が出てきます。ベニから乗り合いジープでポカラに行けば、一人400ルピーで二人分だと800ルピー。付録がついて、希望の宿まで運んでくれます。バスでは、一人210ルピーで二人だと420ルピーそしてタクシー代金を加えると720ルピーです。お茶代金が50ルピーでしたから、合計770ルピーの出費。あれあれ、これでは乗り合いジープの方が良かったかもしれません。
こうして、無事ポカラの宿に到着です。ここで私達二人はジョムソン組の二人を待ち受けることとなりました。

2016年3月29日火曜日

ゴラパニトレッキング 第5日目ゴラパニからタトパニ

今朝は早朝から雲ひとつない快晴の青空が広がっています。白き神々の座が部屋の窓から大きく姿を見せています。早起きしてプーンヒルに出かければ・・・・後悔先立たずとは、この事でしょう。しかし、今日の行程はガイドブックに記載のあるように、7時間以上の歩行を予定しています。ゆっくりと朝食を済ませて8時20分の出発となりました。
2003年はタトパニ方面からゴラパニに向かいましたが、今回は逆方向になりました。南から北に向かうのがダントツで景色が良く、今日は天候に恵まれダウラギリ峰を真正面に眺めながらの快適な歩行が続きました。しかし、この急坂は、知らない間に勢いがつき膝を痛めそうです。ゴラパニからチトレを経由し、シーカまでは、昔ながらのトレッキング道を歩きますが、そこから先は旧道と自動車道が交錯しながらになります。新しい標識はあるにはあるものの、見落とす事もしばしばで、「おっとっと、引き返さなくちゃ」とう場面に遭遇しながらのトレッキングです。ここシーカで昼食を取り、足の様子を見ながら先へ進むことになりました。今のところ全員体調は良好なるようです。

2016年3月26日土曜日

ゴラパニトレッキング 第4日目バンタンティからゴラパニ

ゴラパニへの道中
今日の行程は昨日のおよそ半分程度の歩行です。2200メートルから2850メートルの標高差750メートルを登り切るのみです。しっかりと朝食を済ませてやおら8時ごろの出発となりました。昨日の急こう配の登り坂に比べると、今日は林の中の緩やかな登りの連続で快適な登行でした。まだシャクナゲの季節には早いのですが、所々で深紅の花を咲かせた木々を見かけながら高度を稼ぎます。終点ゴラパニでGPSの計測結果を見ると12時48分になっています。平均年齢およそ70歳のグループとしては優秀かもしれません。
さて、今日のお宿は、部屋の窓からアンナプルナ南峰が真正面に見えます。シーズンにはまだ早いのか、客は我々のみでひっそりとしています。この宿は2003年のジョムソン・トレッキングにも利用した記憶があります。私達が到着しても、宿の主は札束が飛び交うトランプに熱中し、返事もあいまいで、商売気ゼロのムードでした。事情を聞いてみると、元来、この地域は観光地で外国人の訪問者も多く、ネパールの印象が悪くなるのを避けるため賭け事禁止条例がでているのですが、昨日と今日はシバ神の祭礼とかで、お許しが出ているそうで、即席のカジノ・ゴラパニが設置されたようです。参加者は近所同士の暇人の集団です。⒑ルピー札や50ルピー札がテーブルの上に無造作に散らばっています。つかの間の2日間を堪能しているようです。賭け事に完全にはまり込んでいるようで私達の食事の注文もうわの空でござります。それでいて殺気立つわけでもなく、平和でのどかな時間が過ぎていくのがネパールの良さかもしれません。

2016年3月25日金曜日

ゴラパニトレッキング 第3日目ナヤプールからバンタンティ


 さてさて、ポカラで二泊三日を過ごし、日本からの長旅の疲れそ時差ボケも取れたようで、今日からいよいよトレッキング開始です。前日は、近郊の散策を行い足慣らしも終え万全の対策です。TIMSカードの手配も完全ではないんですが、ほどほどに準備完了しています。アンナプルナ保護区入域料の支払いも終え写真付きの証明書も手配済みになりました。前日に予約していたタクシーは、ネパールでは珍しい時間ビッタリのタクシーでした。料金も安心価格で300ルピーで合意。アニール・モモを出発したのが午前6時半でした。気の良い運転手と話しをしている間に、そのままナヤプールまで送ってもらうことになりました。ナヤプール方面のバスが発着するバス停までは15分ほどです。当初の予定はそこからローカルバスでナヤプールまで行く予定でした。となると、待ち時間等を含めると9時頃の到着になります。タクシーだと1時間ほどですっ飛ばしてくれるようですから、時間の大幅な節約になります。渋滞もなく、タクシーは早々に7時40分には、目的地なるナヤプール到着です。

2016年3月24日木曜日

ゴラパニトレッキング 第2日目ポカラにて


日本寺
坂本夫妻は日本を出発なさったのが3月2日の深夜羽田発です。3日にカトマンズ到着となり、二日間カトマンズ滞在でポカラに移動です。日本からのツアーの大半は深夜便などを利用して、翌日カトマンズに到着します。一週間から10日の旅のスケジュールでは、駆け足旅行になりがちです。到着したものの、空の旅の疲れが取れないまま、移動そして、翌日からトレッキングともなると、時差ボケや異文化ショックの吸収などしている時間はありません。そうなると、結果として豊潤な資金力で、「高級ホテルで疲れをお取りください」、「専用車でカトマンズを往復しましょう」「和食もしくは、高級料理で栄養をつけましょう」「外の不潔な空気に触れてはいけません。マスクは必須」こうして、旅行代理店の餌食になってしまうのですが、双方の思いが合致して、完璧な商品が作成されるわけです。運が良ければ綺麗な神々の座を堪能できますが、近ごろは乾季といえども、地球温暖化の影響で異常気象が連発しています。天候不順で催行中止となっても、行程の残りの費用が返却されるわけでもなく、どこかに消えてしまうのが現実です。

2016年3月23日水曜日

ゴラパニトレッキング 第1日目

さてさて、いつものメンバーが揃いました。今年も恒例のファミリートレッキング開始です。疑似家族トレッキングは今回で第5回目を迎えます。時によってメンバーの構成が異なる場合もあったのですが・・・・。
第一回は坂本夫妻と干場そして、ガイド兼ポーターのダマイ・サルキでランタン谷トレッキング
第二回は坂本夫妻とガイド兼ポーターのダマイ・サルキでエベレスト街道(干場は腰痛で参加見送り)
第三回は坂本夫妻と干場そして、急遽駆け付けたガイド兼ポーターのケダール・シュレスタ。(ダマイ・サルキはエベレスト遠征の為欠場)
第四回は坂本夫妻と干場そして、ガイド兼ポーターのダマイ・サルキでゴサイクンド・トレッキング
第五回は、坂本夫妻と干場そしてガイド兼ポーターのダマイ・サルキとでゴラパニ・ジョムソントレッキングです。
今回も気の合った仲間と、干場企画の特別手配で通常のトレッキングの半値以下の費用で和やかなトレッキングを満喫することができました。
ああ、またパンク

出発前日にすべての手配を終えた積りが、TIMSカード(Trekker’s Information Management System=トレッカー情報管理システム)の準備ができていません。これには各種珍説があり、びっくり仰天です。管理しているのが(TAAN) Trekking Agency Association of Nepal=ネパール・トレッキング代理店協会ですが、そのカトマンズではその代行をしているのが、政府観光局です。事情を聞くと、政府観光局が預かった費用をTTAANに支払いしていないのが発覚し、政府観光局では発行しないとの事。そしてTAANの窓口では、カードの在庫がないので、発行できないとの事でし

2016年3月22日火曜日

カオス化するネパールのコンピューター

今年も、ネパールの友人達を訪ねてパソコン修復に励んでいます。いやはや、ネパールのパソコン事情は混沌とし想像を絶する状況にあるのかもしれません。ましてや、最近はウィンドウ⒑の導入に伴って、その使い方、設定の仕方が皆目理解することなく、利用していらっしゃるわけです。しかも、海賊版の利用度は100%と言っても過言ではありません。この弱点は要するにシステムのアップデートができないことです。様々な方法でこれを乗り越えんとして裏工作がなされるのですが、いずれは破られてしまい、デスクトップの画面に息子や娘の愛らしい写真を飾ることもできず、真っ黒な画面にアイコンがズタズタ並ぶ現象です。マイクロソフト社が必須とする更新プログラムもなんのその、とにかく動けばよいという使い方です。勿論個々のソフトのアップデート等には無関心で、危険が迫っている(実際は目に見えないので理解しにくい)にも拘わらず使い続けるのが当然です。事故にあったら対策しましょうというネパールシンドロームそのものです。
いまだにウィンドウXPも堂々と稼働しています。ネットカフェですら、罪の意識もなく、お客さんに提供しています。まあ、ネットカフェに来る客層は、大体高齢の外人が多いわけですから、彼ら自身もともかくインターネットが動けばよいという軽い気持ちで使っています。先日友人のパソコンをチェックしたら数千ものウィルスに侵され、元に戻すのに一苦労しました。全面大手術の開始となった次第です。